好きなヨガを“教材”にするから、英語が効率よく身につきます。
-
興味がモチベーションに
自分の好きなヨガを題材に学ぶことで、楽しく続けられ、英語力が定着。 -
リアルタイム受講で現地体験
ハワイ滞在中はスタジオやビーチからオンラインで参加可能。現地の空気を感じながら学べます。 -
留学×専門スキル習得を同時に
オンライン講座との組み合わせで、語学留学プランにヨガティーチング力アップをプラス。
留学中に英語とヨガ講師スキルを同時習得したい方にぴったりのコースです。
既にRYT200を取得された方の必須継続教育として、自宅から参加できる全米ヨガアライアンス認定プログラムです。
ハワイ⇔日本をリアルタイムで結ぶオンライン講座
移動時間ゼロで受講可能。ご自宅はもちろん、お好きな場所からアクセスできます。
週1回×2時間の全15回(計30時間)
週2時間のペースで最短3ヶ月で修了。継続学習しやすいスケジュールです。
YACEP認定修了証を即発行
全米ヨガアライアンスの継続教育時間として登録できる正式な修了証を取得。あなたのティーチャーキャリアに、新たな専門性と信頼性をもたらします。
ヨガの基本シークエンス「太陽礼拝」を、英語で自信を持って教えられるようになるカリキュラムです。
基礎英単語からスタート
ヨガクラスで頻出するキューイングやポーズ名を、イチから丁寧に学習。英語に自信がない方も安心です。
英語でのシークエンス組み立て
太陽礼拝の流れを英語で組み立て、イントロ〜クロージングまでの指示出しを実践練習。
応用力の習得
太陽礼拝で身につけたティーチング手法を、他のシークエンスにも自在に応用できるスキルを養います。
プログラム修了後には、英語圏の生徒さんを迎えるクラス運営力が格段にアップします。
クラス運営に欠かせない“生きた英語”を、ロールプレイと実践練習で身につけます。
はじめの挨拶からお見送りまで
生徒さんを迎える瞬間の“Welcome!”から、レッスン後の“See you next time!”まで、すべての日常英会話フレーズを習得。
リアルなシチュエーション演習
クラス受付対応・質問への応答・フィードバックの伝え方など、実際のレッスン場面を想定したロールプレイで練習。
安心のフィードバック体制
講師からの丁寧な添削&アドバイスで、自信をもって英語を話せるようサポート。
継続的なブラッシュアップ
毎回のレッスンで使った表現を復習シートで振り返り、定着度を高めます。
英語圏の生徒さんともスムーズにコミュニケーションが取れ、心地よいクラス運営を実現します。
プログラム | 英語ヨガインストラクター養成コース:全米ヨガアライアンス(YACEP30) |
---|---|
受講期間 | オンライン受講(12週間以内) |
Step 1 |
|
---|---|
Step 2 |
|
Step 3 |
|
Step 4 |
|
ハワイの歴史的建造物で由緒あるロイヤルハワイアンホテルの素晴らしい環境より、オンライントレーニングを配信しております。ハワイを感じる美しいホテルのお庭にて、スペシャルなトレーニングをお届けいたします。
Shoko
Social media
instagram : @shoko_kapalili_official
Blog : ブログを読む♪
note : コラムを読む♪
Aloha Breeze.fm : Shokoラジオを聴く♪
Licenses
Career
2007年自分のライフワークを見つけるため単身、心の赴くままハワイに移住する。
大学を卒業後(Exersise Sports Science専攻)、日本人初のサップヨガインストラクターとして、多数メディアに出演をし、サップヨガをハワイのスタンダードとして確立させる。フリーランスを経て、2015年独立。ハワイにてKapalili Initiations Incを設立。今年創立10周年を迎える。
2019年8月に念願であったKapalili Hawaii の店舗をワイキキにあるロイヤルハワイアンホテルの1F にオープンし、同時に全米ヨガアライアンスより認定校として登録が認められ同年11月にKapalili Hawaii Academyをスタートさせた。
現在の事業内容は、各種ヨガクラスの主宰、サップヨガインストラクターやヨガインストラクターの育成、オリジナルアパレルブランド Kapalili Clothingの展開、実店舗経営など幅広い分野のビジネスをハワイにて展開している。
自身がアメリカにて経験してきたこと、培った精神、スキル、ノウハウなど全てをカリキュラムに織り込んだキャリアコーチングスクールを2022年12月に開講させた。ヨガの分野だけではなく一般の会社員、経営者、アスリートをクライアントに持ち、幅広い分野の人々のより良い人生の為に貢献をしている。